会社情報

理念

人々の生活をより良くする

どうすれば人々の生活をもっと良くできるか?

これを考えれば良い。

思いついたらそれをやろう。それを作ろう。

それを届ければ人々の生活はより良くなる。

ただそれだけ。

それだけを考えれば、良いものは自然と生まれる。

逆に人々の生活を良くすることを考えなければ

一瞬でも後回しにするならば

良いものは何も生まれない。

我々はどうすれば人々の生活をもっと良くできるか?

この一点だけを考え

お客様のために

最高の製品を作り届けます。

代表メッセージ

人類の転換期

今は人類の転換期だと感じてます。

ぼくが初めてAIを触った時の感動は今でも忘れません。 あの衝撃が今でも毎月繰り返されています。多い時は毎日です。

これまでの歴史上、 このようなインパクトがこんなに短いスパンで起きたことがあったでしょうか。 世の中のスピードは過去のそれとは比べ物にならないくらい早くなっています。。

僕はこの波を絶対に見過ごしはしません。 両足をAI業界に突っ込み、この海に飛び込みます。

AIは世界を変えると心から信じており、今でも毎日ChatGPTを使っています。 最近では、全世界のChatGPTユーザーの 上位0.5%に僕は入っています。 この素晴らしさは誰よりも体感しております。

これから人々はAIと共に生きる新しい日常が始まるでしょう。 株式会社ユニバーサルパインは人々がAIを上手に使い、生活をもっと豊かにして欲しいと思っております。

その製品を、誰でも手軽に使える最高の製品を、私たちは全力を注いで作ってまいります。

株式会社 Universal Pine
代表取締役社長 船橋穂天 代表取締役社長のサイン

創業者紹介

船橋 穂天

代表取締役 CEO

1996年 愛知県瀬戸市生まれ。享栄高校で野球部主将を務める。関東学院大学に入学。在学中に日本一周を経験し、47都道府県の観光名所や名産を巡る。大学2年時に中退し「見て学ぶ」を選び、英語を身につけるためオーストラリアへ留学。帰国後、株式投資、ブロックチェーン、AIなどを学ぶ。2025年2月株式会社ユニバーサルパインを創業。「人々の生活をより良くする」をミッションの下、AIデバイスの開発に取り組む。趣味は盆栽。

沿革

2025年2月26日

会社設立

株式会社ユニバーサルパインを設立

2025年2月26日

オフィス開設

東京都世田谷区にオフィスを開設

会社概要

会社名
株式会社ユニバーサルパイン
設立
2025年2月26日
所在地
〒154-0002 東京都世田谷区下馬1-19-5
代表者
代表取締役 船橋 穂天
事業内容
AIを活用したウェアラブルデバイスの開発・販売
資本金
3,000,000円